来年も上高地に行きたいな♪
帰宅しても、上高地に魅了されっぱなしの私たち夫婦♪
旦那さんは動画を編集しながら、私はブログを書きながら
『絶対、また上高地行こうね♪』
『今度は、ここに行きたい!アレも食べたい!』など、しばらく上高地から離れられそうもないです( ̄▽ ̄;)
それでは、『第2日目のキャンプレポート』です(≧▽≦)♪
起床~朝食
極寒⁈夜は…
それがふたりとも全く寒くなかったんですよ!
底冷えを全く感じることなく、シュラフもジッパーを開けたままにしていないと逆に暑いほど。
【寝床】
グランドシート:GRABBERオールウェザーブランケット(銀面を上にして使用)
インナーテント
銀マット(15㎜極厚マット)
サーマレストマット
【上半身】
ヒートテック(+旦那さんはTシャツ)
ダウンジャケット(薄手)
【下半身】
厚手のタイツ
裏地アルミの防寒ズボン
靴下2枚(普通の靴下+厚手モコモコ靴下)
グランドシート代わりに使っている「GRABBERオールウェザーブランケット」が良かったのか、レンタルの「銀マット」が良かったのか…とにかく底冷えもなく眠れました(*´ω`)
朝ごはん♪(6:22)
時刻は朝6:22(*´ω`)オハヨウゴザイマス
場所は河童橋♪
まだ朝靄がかかっていて、視界もクリアではないですが、これはこれで幻想的です☆
‟朝ごはん”は7時過ぎれば食堂も開くので、特に何も考えていなかったのですが、せっかく重い思いをして持ってきたバーナーやカップなどを使わないのも悔しいので、あるもので簡単に済ませたいと思います(*´ω`)
とは言え、手元にあるのは、インスタントコーヒー、スープの素、カロリーメイト、クッキー(^▽^;)
お湯を沸かし、スープで温まり、カロリーメイトとクッキーを食べながらコーヒーを食べただけなんですが、絶景の元で頂くと身も心も満足しちゃうんですね~(≧▽≦)♪
小梨平~明神
2日目の予定コースは…
小梨平→河童橋→(梓川右岸道)→明神池
明神池→明神橋→明神館→(梓川左岸道)→小梨平
梓川右岸道で「明神池」へ(8:48出発)
河童橋→明神池までの道中
朝は曇っていましたが、だいぶ陽が射してきました(≧▽≦)☆
所々、紅葉も進んでいますが、全体的には2割程度って感じでしょうか(*´ω`)
何もかも絵になるような風景…
ジブリの世界みたい(´艸`*)☆
急に坂が o(> <;)ooうぅ…
坂を上りきったところに「明神池まで1.1㎞」の表記が(゚∀゚)♪
ここで草木が『カサカサッ、カサカサッ』o((⊙﹏⊙))o.こ、こわい…
って、野生のお猿さんがΣ(゚Д゚;)ビックリした
えっ、しかもこんなにもw(゚Д゚;)w
野生の猿を見たのは初めて(^▽^;)
目を合わさないように、大声を出さず、自然に自然に・・・
って、こんなに近くを何もなかったようにすれ違うなんて(⊙﹏⊙;)キンチョー
お猿さんゾーンを過ぎると、もう少しで「明神橋」が見えてくるはず(≧▽≦)
「明神橋」が見えました♪
「河童橋」とはまた違う魅力がありますね(*´ω`)
そのまま真っすぐ進んでしまうと「明神橋」に行ってしまうので、案内通り「明神池」を目指して進みます♪
こんな感じで「梓川右岸道」から来た私たちは「明神池」に行くために左側に進みます☆
明神池(10:25)
「穂高神社」に到着☆
穗髙神社奥宮は「海神穂高見命を祭神」とし、明神池の畔に鎮座してます。『明神池』は神秘的な池として有名で、広く澄んだ水面の「一之池」と、その奥にまるで水上日本庭園のような「二之池」があります。 「パワースポット」としても有名。
※明神池拝観料 300円
写真やネット、YouTube動画で見てきた絵画のような風景を、実際目の前にするとその神秘的な空気感に息をのんでしまいますね(*´ω`)
紅葉が進んだら、また違う顔を見せてくれるんでしょうね(*´ω`)
コチラが「二ノ池」(゚∀゚)♪
一部、赤く紅葉していて美しかったです♪
「水上日本庭園」という表現がピッタリ合う感じでした(≧▽≦)☆
休憩は「嘉門次小屋」♪(10:45)
ここは‼
あの「嘉門次小屋」Σ(゚∀゚ノ)ノキャー♡
『山と食欲と私』という漫画4巻にP19~出てきた『嘉門次小屋』(≧▽≦)☆
そう思うと聖地巡礼している気分♬
【3巻の32話(P87~)涸沢カール逗留編】から読み返してみると、やっと主人公の鮎美ちゃんの予定の行程が理解できましたq(≧▽≦q)なんかすごく嬉しい♪
11時前ですが、朝6時半頃にスープとカロリーメイト程度だったので、少しお腹が空きました!
休憩がてら、名物の「イワナ塩焼き」を頂きたいと思います( `ー´)ノ☆
イワナを焼いているところを撮影許可をいただき、撮らせていただきました☆
見ているだけでヨダレが…(≧▽≦)
キターーーーーー☆
イワナが来る前に、ちゃっかりビールとチーズの燻製で始めていましたが(^▽^;)
店主から「頭からしっぽまで食べれます」と(≧▽≦)ワクワク☆
まず、旦那さんが頭からひと口、パクッ☆
続いて私もパクッ☆
‟旨いっ”(≧▽≦)☆☆☆
こ、こんなに美味しいなんて‼
明神まで来たら是非召し上がることをお勧めします(゚∀゚)♬
さあ、ガソリン(ビール♪)もチャージし、美味しい岩魚も頂いたし、元気いっぱい明神橋に向かいます♪
明神橋(11:11)
『明神橋』は河童橋から約3kmほど上流にある梓川に架かる吊り橋で、とても静かな場所。
橋の周辺には河原が広がっていて開放感があり、橋の正面には明神岳最南峰がそびえ立ち、絶好の撮影ポイント!
明神館(11:20)
「明神橋」を渡るとすぐに『明神館』に着きます♪
こちらで休憩したり、食事をされている方もちらほら♪
ここら先、『徳沢』までは時間の関係上…体力の関係上(こちらの要素が大きいかも(^▽^;))無理なので、次回以降に検討したいと思います!( ̄▽ ̄;)
『いつかこのラインを越えて、徳沢~涸沢まで・・・』o(TヘTo)いつになるかな
梓川左岸道で「小梨平キャンプ場」へ(12:10)
「梓川左岸道」のほうが平坦が多く、距離も短くあっという間に『小梨平キャンプ場』まで戻ってきました♪
撤収~さわんどバスターミナル
いつまでもこの絶景を見ていたいのですが、この後、夜から雨予報のため2泊をあきらめ、1泊で帰る選択をしました( ;∀;)ザンネン
夫婦でまたこの景色を見に戻ると約束し、そして山や川、大自然に感謝し撤収します。
となりに設営し始めたご家族のご主人が『ふたりの写真、撮りましょうか?』と言ってくださいました(≧▽≦)
ご厚意に甘えて撮っていただきました♪
しかも、私が「後ろ姿を撮っていただいてもいいですか?」と言うと
『わかる、わかる!穂高が入るように撮るね♪』と共感して下さり、何枚も角度を変えて撮ってくださいました。
本当に感謝ですm(_ _)m
ものすごくお気に入りの1枚になりました(≧▽≦)アリガトウゴザイマシタ☆
しかも、パノラマ写真まで撮っていただきました♪
何から何まで本当にありがとうございました。
16:15が最終のバスですが、14:15か15:15に乗れたらいいねって言っていたら、意外にも13:15発のバスに間に合ってしまい、そのまま乗車し「さわんどバスターミナル」へ☆
きっぷは降車時に渡さないといけないので、記念にパシャリ♪
駐車場出口の精算機は「一万円札・五千円札が使えない」ので、バスを降りた時点で確認し、必要なら「観光案内所」で事前に両替を!
1日¥700(※日付が変わりますと2日分の料金となります)
まとめ
2019年小梨平キャンプ場の存在を知り『行きたい!』と思ってもオートキャンプの道具しか持っていなかった私たち…
バッグパックで行けるように少しづつ道具を揃え、‟いざ行こう”と思ったら、今度は新型コロナやクマによる人身事故に伴うキャンプ場閉鎖で2020年はあきらめていたんです(-_-;)
そこに『再開』との情報が(゚∀゚)♪
実は2泊3日の予定で準備したのですが、2日目の夜からの雨予報が変わらなかったので1泊2日に急遽変更( ;∀;)
それでも超濃厚で大満足な2日間を過ごすことができました(≧▽≦)☆
こうやってブログを書くにあたり、写真を見返してみると、再び上高地での素敵な思い出がよみがえり、もうまた行きたくなっちゃっています。
次は残雪残る5月の穂高連峰を見に上高地に行ってみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))♪
※駐車場到着~出庫まで
【1日目】
上高地までのバス代(往復)¥2,300×2名 ¥4,600
小梨平キャンプ場(1泊)¥800×2名 ¥1,600
銀マット(1泊1枚)¥400×2枚 ¥800
小梨の湯 ¥600×2名 ¥1,200
トワサンク(朝食) ¥2,490
※PayPay30%戻ってくるキャンペーン △¥747
大正池ホテル(レストラン) ¥1,300
上高地食堂(河童焼き) ¥200
小梨平食堂&売店 ¥2,900
土産 ¥1,500
【2日目】
明神池拝観料 ¥300×2名 ¥600
嘉門次小屋 ¥2,500
ジュース自販機 ¥130
駐車場代(1日)¥700×3日間 ¥2,100
合計 ¥21,173
実際には、ガソリン代や駐車場に着くまでにスーパーやコンビニに寄っているので、もっとかかっているのですが、上高地であまり食事を摂らなかったからか、思ったほどお金は使っていませんでした(;’∀’)
おまけ(番外編)
キャンプ後にアウトドアショップに行ってしまう…キャンプ好きあるある♪
実は上高地をあとにした私たちは岐阜県で車中泊をして、愛知県の「アルペン アウトドアーズ春日井店」に寄り、さらには「WILD-1名古屋守山店」にも寄ってから帰路につきました(≧▽≦)☆
今回、上高地に行く前に購入した「るるぶ 上高地´21」( `ー´)ノ☆
この本の特別付録【取り外せる!上高地ウォーキングMAP】とっても重宝しました♪
わかりやすくて、見所なども記されているし、目安となる到達時間も書かれていて、探索にとっても役立ちました♪初めての方にはおすすめです(≧▽≦)☆
コメント