【車中泊快適化DIY】改良♪『車内スペース』ハイラックスサーフN180系

ハイラックスサーフ DIY
ぶっちょ
ぶっちょ

まだまだ愛車の車内、改良中♪

以前、車中泊ができるようにわが愛車の中をリフォームしたんですが、実際使っていくと「こーしたい!あーしたい!」といろいろ改良したい点が出てきます(*´ω`)

ということで、今回は「ちょっとした作業台」兼「石油ストーブ置き場」を確保してみました♪

どのように改良したいのか?

もちろん、車中泊で石油ストーブを使うようなことはしません!
ただ、冬にテントを張ってキャンプするときは、防寒対策としてわが家必須アイテム石油ストーブ』を持参しますヽ(^。^)ノ

ハイラックスサーフ 車中泊 DIY ベッド イレクターパイプ

ただ、写真のようにイレクターパイプを組んで板を乗せているので、今まではストーブを乗せる時、毎回「前側①」の部分をバラシて積載していました。

そこで、今回改良したいポイントは2つ!
①わが家のでっかい石油ストーブを積載できるスペースの確保
②後部座席で食事の準備やパソコン作業ができるスペースの確保

実際、改良してみた!

板を切断して蝶番つけてみた

後部座席の①板を切断しました。
足台のイレクターパイプ位置を考慮してカット!

ハイラックスサーフ DIY

ホームセンターで適当に購入した…
このあと、やっぱり”適当はいけない”ということを学ぶことに(-_-;)

ハイラックスサーフ DIY

ネジ山が壊れがちになりながらも、なんとか頑張って固定しました(^▽^;)

ハイラックスサーフ DIY

無事、固定完了( ̄▽ ̄;)

当たり前ですが問題なく、折りたためます♪

ハイラックスサーフ DIY

あっ…
やっぱり適当に蝶番を選んだのが災いして、ネジが板を貫通( ;∀;)

でも旦那さんが鉄ヤスリ」で頑張って削ってくれたので、問題解決

板を折り畳めない⁈

ハイラックスサーフ DIY

さっそく、設置してみると…

ハイラックスサーフ DIY

あっ…
天井高を考慮しておらず、板が反対側にパタンと行ってくれませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ハイラックスサーフ DIY

ならばと、角を糸鋸でカット♪

ハイラックスサーフ DIY

だがしかし、それでも天井に引っかかるので、さらには板を切断!

ハイラックスサーフ DIY

それでも天井に引っかかるので、根気よく糸鋸と鉄ヤスリを駆使して削っていきます!

ハイラックスサーフ DIY

5回目の調整でなんとか、天井に当たらないところまで削りました(^▽^;)

ハイラックスサーフ DIY

板を持ち上げて…

ハイラックスサーフ DIY

反対側にパタン
そうそう、コレコレヾ(≧▽≦*)o

作業スペース確保!

ハイラックスサーフ DIY

手前のイレクターパイプを引っこ抜きます

ハイラックスサーフ DIY

そう、このスペースが欲しかったんです(≧∇≦)ノ♪
キャンプのときには、このスペースにわが家の石油ストーブを置くつもり☆

ハイラックスサーフ DIY

車中泊のときは、このスペースでパソコン作業をしたり、料理を作ったりするのにちょうどいい高さ(≧▽≦)

しかも、両サイドのイレクターパイプがこれまたちょうどいい肘置きに(❁´◡`❁)♪

まとめ

ハイラックスサーフ DIY

これで車中泊時は作業スペースとして、冬キャンプでは石油ストーブ置き場に…(/≧▽≦)/ヤッター♪

車中泊時は後部座席すべてがベッドで、食事をするスペースは運転席と助手席のみだったんです。
まだ、車内で調理をしたことがないので、今度はこのスペースを活用して調理してみたいです☆

これでますます車中泊&キャンプを楽しみたいと思います(●’◡’●)

コメント

タイトルとURLをコピーしました