DIY経験ゼロ者がネットや雑誌の情報を頼りに、キャンプに関わるDIYを紹介しています☆

【車中泊快適化DIY】有孔ボードで目隠し&収納力アップ①☆ハイラックスサーフ180系
車中泊でプライバシーを守るために目隠しは重要!収納力アップも狙って『有孔ボード』を使ってDIY初心者夫婦が挑戦♪興味のある方は是非チェックしてみてください♪

【車中泊快適化DIY】有孔ボードで目隠し&収納力アップ②☆ハイラックスサーフ180系
ぶっちょ 目隠しとして作成した有孔ボードに、いよいよフックなどを取り付けていきたいと思います☆ 先日、...

【車中泊快適化DIY】改良♪『車内スペース』ハイラックスサーフN180系
愛車「ハイラックスサーフ」で車中泊するためのDIY♪今回は車内スペースを改良するためにちょこっとDIY☆ご興味があれば、是非チェックしてみてください♪

【車中泊快適化計画】『ハイラックスサーフN180系』~DIY:ベッド編~
わが家のハイラックスサーフを車中泊仕様にDIY☆まずは『ベッド』作りから挑戦♪今回、イレクターパイプを活用してベッドを作ってみました♪果たして快適な車中泊用ベッドが出来たんでしょうか!是非、チェックしてみてください。

【DIY】オルテガ柄『ワンペグテーブル』作りに挑戦してみた♪
「ワンペグテーブル」って知ってました?簡単・コンパクト・便利なテーブルを自作できちゃうんです☆今回、たまたまDIYで余った板がちょうどペグテーブルに使えそうだったので挑戦してみました!

【DIY】フィールドラック「オルテガ柄」天板を作ってみた♪
ユニフレーム『フィールドラック』の天板を自作したい!しかも、『オルテガ柄』デザインに初挑戦☆最後にミスをしちゃいましたが、デザインは気に入っています♪天板DYを検討中の方はチェックしてみてください。

【車中泊アイテムDIY】オルテガ柄のテーブル板に大満足♪
車中で食事を摂るときにテーブルがなくて、食べ物の置き場に困っていましたが、コレで解決☆しかも、100均シートを使って「オルテガ柄」にも初挑戦♪おしゃれな車内用テーブル板DIYに大満足です!

コットを買ったら必須!『ギシギシ音対策』これ絶対にやったほうがいいですよ!
コットで寝ると寝返りのたびに‟ギシギシ”うるさくて眠れない!でも簡単DIYで嘘みたいに音が気にならなくなった!初めからこの「ギシギシ音」対策しておけばよかった…コットを買ったら是非やってみてください♪

【DIY】『OPINELナイフ』カスタムに挑戦☆不器用なりに大満足!愛着あるお気に入りのギアに…
尊敬する『winpy-jijii』さんに触発されて、不器用な旦那さんが『OPINELナイフのカスタム』に挑戦☆本家本元の足元にもおよびませんが、「自分たちのナイフ」という愛着はさらに増しました!実は結構気に入ってるんです☆

コレで解決!「新型ジムニー」ドリンクホルダー問題【DIY】『ペンドルトン×ヘリノックス』カップホルダー取付け
コレで解決『新型ジムニー』ドリンクホルダー問題!気に入った【PENDLETON×Helinox】カップホルダーをDIY好き81歳の父ちゃんが取り付けてくれた☆見た目にもオシャレで想像以上の出来に大満足‼

DIY『組立式すのこ⁈』靴の脱ぎ履きが超絶楽ちん☆おすすめアウトドア用「すのこ」5選も♪
テント入口に『すのこ』使ってますか?テント内に入る砂や芝の量が激減し、テントへの出入りもスムーズに!思った以上に快適になったキャンプライフ☆主婦が作った『組立式すのこ』とアウトドア用のおすすめ「すのこ」5選のご紹介!

【DIY】『収納ボックス』×『すのこ』→テーブルに変身☆初心者でもできた!ロール式テーブル板♪
アウトドア用品の収納ボックスの蓋を裏返し、そこに板を敷きテーブルにする方法!いろんなタイプのテーブル板がありますが、DIY初心者の主婦でも出来る『ロール式テーブル板』に挑戦☆自宅にあるものを活用し、かかった費用も800円程度でできました!

【DIY】初挑戦!車内カーテン作り☆(2019.9.21作成)
こんにちは(*'▽')ぶっちょです☆ 以前からDIYには興味があったのですが、なかなか腰が上がらず(;'...