

「ソフトクーラーボックス」って必要なのかなぁ…(。-`ω-)
メインのハードクーラーだけでいいんじゃない?
わが家のメインのクーラーボックスは…
『 Grizzly 40(グリズリー)』 ☆
「夫婦ふたりなら、約38Lサイズのクーラーボックスがあれば間に合うんじゃない?」と思いますよね(;’∀’)
それがソフトクーラーの活躍する場面が意外と多くて(=゚ω゚)ノ
キャンプから普段使いまで使い勝手のいい『ソフトクーラーボックス』☆
今回はその「おすすめのワケ」と今人気の「おすすめソフトクーラー」のご紹介です( `ー´)ノ
「ソフトクーラー」をおすすめするワケ!
買って気付いた『ソフトクーラーの便利さ』!
夫婦ふたりでもキャンプから日常まで、実際に重宝していますヨ☆
サブクーラーとして活躍!

わが家は2泊3日でキャンプに行くことが多いんです
すると持参する食料もビールの量も多くて(;’∀’)特にビールの量が多いんですが…
そんなときは、初日に使用する食材やビールをソフトクーラーに入れてます
ハードクーラーに比べてどうしても保冷力は下がりますが、保冷剤や工夫次第で夏でも翌朝まで問題なく冷やしてくれます☆
旦那さんのソロキャンプ時に活躍!

旦那さんがとうとうソロキャンプに目覚めてしまい、ソロ車中泊に行くんです(ー_ー)!!
ソロの時はジムニーで行くのでクーラーが大きいと寝るスペースがなくなるんです…
でもコンパクトなソフトクーラーなら場所も取らないし、1人分の食材&ビールに最適☆
途中で買い足す時に活躍!

キャンプ場に向かう途中、新鮮な刺身を買ったり、道の駅で美味しそうな要冷蔵モノを買ったときにサッと入れられて便利♪
重いメインのハードクーラーは車の一番下に積載するので、その上には荷物がいっぱい(;’∀’)
ソフトクーラーを取りやすい位置に積載しておけば途中で買ったものも入れやすい☆
キャンプ撤収時は収納ケースとして活躍!

キャンプ中は徐々に食材が減り、クーラーボックス内にスペースができます!
帰る日の最後の食事で使った食器などは、ビニール袋に入れてから空っぽのソフトクーラーに入れて持ち帰り、自宅で洗うこともあります(´艸`*)
チェックアウトが早いキャンプ場では朝からバタバタしますからね(^▽^;)
キャンプ以外でも旅行や普段の買い物で活躍!

キャンプ以外にも実家に帰省するときのお土産を入れたり、また実家でもらった要冷蔵の食材を入れたりと何かと便利!
旅行でも行った先で美味しそうなモノを見つけた時に要冷蔵であっても躊躇なく買えます(´艸`*)
大きいハードクーラーだと車に積むのも降ろすのも手間だけど、ソフトクーラーなら楽ちん♪
保冷力だけじゃない!おしゃれなソフトクーラー5選☆
【サイズ】(約):幅30×奥行23×高さ34cm
【容量】約20 L
5層の断熱構造によって高い保冷力をキープ!フタ内側にあるメッシュポケットに保冷剤を入れられるので便利で保冷力もアップ♪ コスパも最高☆
Colemanスチールベルトクーラーにすっぽりと収まるようで、保冷力Upのためにこのような使い方をされている人も Σ(゚Д゚)スゴイ☆
ひとつだけ活用し保冷力を上げて、もう半分は通常のように使ってもいいですよね☆
【サイズ】 幅約43×高さ約30×奥行約25cm
【容量】 約23 L
1990年にアメリカで販売をスタートさせた『American Outdoors Coolers』☆
「最強の保冷力」と名高いAOクーラーは、断熱保冷を極めた5層構造で優れた保冷力を保有しながらも、軽量で結露しない構造でソフトクーラーそのものを極めた逸品!
しかも、 収納するモノによって「箱型」「トート型」に形を変えられるのも魅力的!!
【サイズ 】 H20.3×W48.2×D27.9cm
【容量】 約23.6 L
1983年アウトドアフィールドに囲まれたUSAシアトルで設立されたシアトルスポーツ☆
ポップな青、赤、黄色のカラー展開にホワイト・タンカラーも加わりさらにアウトドア派を虜に(´艸`*)♪ 見た目だけではなく、保冷力をも併せ持つ優れもの☆サイズや形状展開が豊富なのも魅力のひとつ!
【サイズ】幅38cm×奥行26cm×高さ40cm
【容量】25 L
保冷力と軽さを両立したQUICKCAMPのソフトクーラー☆
極厚断熱材2.0cmで保冷力抜群+密封性の高い防塵ジッパーと高機能にも関わらず、手持ちとショルダーの2WAYタイプと使い手に配慮されたソフトクーラー(≧▽≦)
何と言っても『サンド×ブラックカラー』がおしゃれ(゚∀゚)♪
【サイズ】H29.21cm×W32.07cm×D25.4cm(外寸)
強力な保冷力を持つ『YETI』から出ている、持ち運びに便利なソフトクーラー☆
外側は熱可塑性ポリウレタン(TPU)でコーティングされたナイロンを使用し、内外には抗菌抗カビのコーティングまでされている(゚∀゚)♪
そして、この無骨さ!本気で『カッコいい』(≧▽≦)☆
まとめ

ハードクーラーボックスがあるのに、「ソフトクーラーボックス必要⁇」って
思っている方へおすすめしたい!
私もそう思っていた人のひとりです(*’▽’)
でも、実際あると便利♪
キャンプはもちろん、お庭BBQやベランピング、普段の買い物や旅行時など、大きなハードクーラーを出すまでもないけど、冷やしたいものがあるときに威力を発揮( `ー´)ノ☆
是非、ご検討あれぇ~ヽ(^。^)ノ♪
コメント